Warning: Use of undefined constant ‘gp_view’ - assumed '‘gp_view’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yamamoriya/www/yamamori/wp-content/themes/keni62_wp_cool_141102/module/google_plus.php on line 163
『全身全霊で取り組もう』*誰でもできる成功への提案59 | 大人の女性が知って得する成功の法則

『全身全霊で取り組もう』*誰でもできる成功への提案59

『あなたの夢やゴールが実現するかどうかは、
あなたがどれだけ真剣に取組むかにかかっています。』




ビジネスであろうがダイエットであろうが、何かが思った通りに
運ばなくなったとしても、真剣に取り組んでいれば何が起こっても
乗り越えることができるでしょう。

新しく何かを始める場合でも同じ原則が当てはまり、
取り組む気持ちの強い人が成功すると言えます。

ナポレオン・ヒルは著書『思考は現実化する』の中で、

思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき

橋を焼くこと、すなわち「逃げ道を一切残さない」
ことについて書いています。

これは、一歩下がって状況を眺めるような日和見主義ではなく、
自分の持てる力をすべて使い、わき目もふらず、真剣に
取り組まなければならない、ということなのです。



あなたは成功するために、あきらめずに努力を続ける意思が
あるでしょうか?

拒否されたり、後退したり、失敗と思えることがあっても、
夢を追い求める覚悟があるでしょうか?

たとえ不利な状況にあったとしても、自分の存在を賭けて
取り組み、諦めることを拒否するでしょうか?

これらの質問に心から「イエス」と言えたなら、
成功する可能性はかなり大きいものです。




こういう質問って、例えば講演会(セミナー)などに参加して
その場で直接聞くと「イエー!!」とテンション高くなる感じ
の内容ですネ。

しかし、なぜか本で読むと「チョット尻込みしてしまう」
感じになってしまうのは、私だけでしょうか…(笑)。

まぁ、個人の感想はさておき。

「逃げ道を用意しない」ということは、大人の女性であれば
人生の経験上において、多かれ少なかれ、すでに熟知して
いることでしょう。

ここで重要なのは「逃げ道がない」のではなく、
「自らが逃げ道を絶つ」ということでしょうか。

要は「腹をくくる」「腹を据える」ということですネ。

とは言え、その場においての冷静な判断は何事においても
必要だと思いますし、感情的な「熱さ」は時として
「独りよがり」「独善的」な行動へと変容する可能性もあります。

ですので、「一歩下がって眺める」のではなく、進みながらも
「広い視野を持って眺める」ことをおススメします。




*参考書籍
「誰でもできるけれど、
ごくわずかな人しか実行していない成功の法則」
---ジム・ドノヴァンーーー

コメントを残す

サブコンテンツ

PAGE TOP