Warning: Use of undefined constant ‘gp_view’ - assumed '‘gp_view’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yamamoriya/www/yamamori/wp-content/themes/keni62_wp_cool_141102/module/google_plus.php on line 163
『自分の能力を信じよう』*誰でもできる成功への提案16 | 大人の女性が知って得する成功の法則

『自分の能力を信じよう』*誰でもできる成功への提案16

『自分の能力を信じ、自分が成功すると信じれば、
その信念は現実の世界でも形を持ち、成功できるのです。』




『人間の可能性は基本的に無限である』
この考えには多くの人が賛同するでしょう。

ではなぜ、自分の人生には限界があるのか?

それは、ほとんどの人が「できない」という思い込みのもとに
行動しているため、自分の無限の可能性を発揮できずに
いるためです。

例えば「自分はセールスが下手だ」と思い込んでいた場合、
努力も中途半端になり、結果もたかが知れたものとなります。

そしてそのまずい結果をもとに「できない」という思い込みを
ますます強くするのです。

そして
『な?だから売れないって言っただろう?』
と言うのです。

もし、「自分はセールスが得意だ』という信念を持てば、
自分に備わった創造性を大いに使い、積極的に努力し行動します。

信じる心と行動が一つになれば、素晴らしい結果が待っています。

『成功は努力の自然の結果』
成功している人々はそう考えているのです。




…なので、「好きな事をしましょう」となるのです・笑。

「努力」という言葉の響きに「苦痛」というイメージを
持つ人も少なくないでしょう。

確かにそうとも言えますが、実際、
「本当に好きな事ならどこまでもやれる」という、
これも非常にシンプルな原理です。

成功者に共通するのは
「好きな事をやっている」
「苦手な作業があっても、【好きなこと】をやり続けたい、
成功させたいという欲求の方が勝っているため、結果、努力ができる」
という感じでしょうか…。

ですので「好きな事を仕事にする」
あるいは、
「好きな事のために仕事をする」
というのがシンプルで分かりやすいと思います。



あなたが「好きな事」をして成功しようと思うのであれば、
最善の方法としては「相手の幸せを考える」ことでしょう。

あなたのやりたいこと(やっていること)がどれほど
周囲に貢献できるか、あるいは貢献しているかを考え、
「さらに喜ばれるためにはどうすれば良いか?」ということを
念頭に置きながら行動してみてください。



人は本来「調和を持ち、愛を与え、創造する」という仕組みを持って
生まれているのですが、長い歴史の中でその仕組みが少しずつ
ズレてしまっています。

無意識とは言え「本来あるべき姿(心)」からズレている
ことの苦痛が、ストレスであったり、心身の不具合という形で
警鐘を鳴らしていることも少なくありません。



自他ともに愛が与えられ、成功し、幸せになる形を
模索してください。

そしてあなたの本当の心(幸せ)を知りましょう。

その形は万人様々で、それを描き実現できる力があなたには
備わっており、それこそが比類なきあなただけの能力なのです。

決して、見栄えが良いだけの、耳触りが良いだけの
「カタチだけのこと」に囚われないでください。

あなたは、あなたの持つ能力を信じることです。




*参考書籍
「誰でもできるけれど、
ごくわずかな人しか実行していない成功の法則」
---ジム・ドノヴァンーーー

コメントを残す

サブコンテンツ

PAGE TOP