宗教と成功哲学って。
複数の書籍や過去の偉人の名言、あるいは
聖書や各宗教の教えに至るまで、様々な方向で見ていくと、
表現の方法や伝え方は違っても、結局、
同じことを言っている、ということに気がつくのです。
例えば宗教でも、キリスト教、仏教、神道、チベット密教
ヒンドゥー教etc・・・どの宗教でも「死後の世界がある」と
明確に語られ、魂の存在や愛や想念、生き様についてまで
語られているわけです。
どれもが「私たちの幸せ」を説いてくれている内容で、
本当にありがたいことだと思います。
さらに宗教を調べていくと、国や時代や文化や歴史の中で、
様々に姿を変え言葉を変えるこの神々が
「元は一つである」と確信する人もいるでしょう。
ただ、宗教の場合、その時代時代の権力者などの
都合により、内容を改ざんされたり、封印されたり、
民衆統率のために、都合よく神の名を使い、詭弁を用いて
解釈された部分があるのは、事実なのかもしれません。
宗教が、時代に生きた人々の邪な心に利用されてきた
歴史的な部分があることを、心の片隅においておく
必要はあるでしょう。
真理は「ただ存在している」だけです。
本当は誰もが真理を知っていて、
それに沿って生きていけるのです。
自分の中の「神」の存在を感じ、信じてみてください。
幸せに向かう成功哲学の実践は、宇宙の摂理を
生きることであり、すなわち、神の御心そのものだとも
言えます。