『揺るぎない信念を持ち続けよう』*誰でもできる成功への提案55
『恐怖がドアをノックし、信じる心が応えると、
そこには誰もいないのです。』
信念とは、たとえ結果がまだ分からなくとも、
全てはうまくいくと確信し、どんな状況であっても
証拠がなくとも、望んだ結果を得られると信じることです。
子供のように心から信頼することです。
自分が日々、抱いている信念を思い出してみると
良いでしょう。
吸い込む空気があること、太陽は必ず昇ること、
私たちはそれを信じて疑わないでしょう。
わざわざ疑問に思ったりせず、そういうものだと
信念を持っています。
ゴールに気持ちを集中し、それがうまくいくと信じる心を持ち、
自分にできる必要な行動を起こし、人事を尽くして天命を待てば、
必ずうまくいきます。
あなたが何かを成し遂げようとするなら。
途中、何が起こっても揺るぎない信念を持ち続ければ、
それは必ず実現するのです。
空気や太陽が存在することと、自分の夢が叶うことを
「同一」のことのように言われても、いきなり
「そうか!」とはならない気もしますが…(笑)。
ただ、こういった成功の法則を実践していく過程において、
著者の語る「在ると思うことによって存在する」という
定義は、必ずどこかのタイミングで「腑に落ちる」
「理解する」ということが起こります。
それはとても感覚的なことで、文章に表現しようと思うと
幾万の言葉が必要となるでしょう。
そして、それをまだ知り得ない人が、文字だけでその
真理を理解しようとするとき、それは幾万の歳月が必要となる…
そういう世界でもあります。
成功哲学をただ読み解いて理解していこうというのは、
車の運転がしたいのに、いつまでも車の構造ばかり
勉強していているようなものです。
実践していくことは、車の構造を詳しく知らなくとも、
車の運転はできる、というのと同じようなものです。
ただ、何の知識もマニュアルもなく動く仕組みを
探りながら始めるよりも。
「ここを踏むと動いて、ここを回すと曲がるよ」
という、車を動かすのに必要な説明を、まずは
ただ信じてその通りに実行するほうが、より早く
簡単に車を動かせるようになるのでは?
…ということです。
なので、「子供のように信じる」ことが、最も
確実に、最も早く、夢を叶える方法なのです。
仮に、「何故、そうなるか?」という原理を理解
したとて、それを実際に行わなければ、何の成果も
得られないのです。
*参考書籍
「誰でもできるけれど、
ごくわずかな人しか実行していない成功の法則」
---ジム・ドノヴァンーーー