『新しいことに挑戦しよう』*誰でもできる成功への提案48
『理想の人生を生きるためには、恐怖ときちんと向き合い、
それを乗り越えるために行動を起こさなくてはなりません』
人間には本来「大きな音に対する恐怖」と
「落ちることに対する恐怖』この二つの恐怖しかなく、
他の恐怖は後天的なものなのです。
私たちは様々な恐怖とともに成長し、新しいことを
避ける習慣を身につけ、いつも現状維持ばかり考える
ようになります。
これは、失敗に対する恐怖が原因です。
危険を冒さなければ、絶対に失敗しない代わりに
成功もできません。
自分の可能性を最大限に生かすには、あえて危険を
冒さねばならない時が必ずあります。
失敗に対する恐怖を乗り越え、新しいことに挑戦しましょう。
n
個人的には「現状維持」しているつもりでいても、
事態が悪化することもあるし、維持できていたとしても、
だからと言って安心できるということもないよネー、と
感じています。
今あるのは「今までそうしてきたから」という
ことで、今まで通りの行動パターンでは、この先も
今の状況でしょう…ということですよね。
「何かを変える」となれば、今までとは違う行動を
するしかない!かも。
例えば「今」が辛いと感じている人の場合、
失敗の恐怖よりも今の現況が続くことの方が
よほど怖い…のではないでしょうか。
今もそれなりに満たされていて、さらなる幸せに
向かう人の場合は、新しい行動により、新しい
経験や発見や結果を得られる…ということです。
その得たものが気に入らないからと言って、ただ単純に
それを失敗と呼ぶのか、あるいは気に入る気に入らない
という気分に支配されずに「一つの結果だ」と、冷静に
受け入れ、そこから何かを学び次の行動への糧としていくのか…。
そのあたりの受け取り方も、成功していく上での
重要なカギですネ。
*参考書籍
「誰でもできるけれど、
ごくわずかな人しか実行していない成功の法則」
---ジム・ドノヴァンーーー