Warning: Use of undefined constant ‘gp_view’ - assumed '‘gp_view’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yamamoriya/www/yamamori/wp-content/themes/keni62_wp_cool_141102/module/google_plus.php on line 163
器を広げる、と言ってもねぇ。 | 大人の女性が知って得する成功の法則

器を広げる、と言ってもねぇ。

「人としての器を広げる」と言う言葉がありますよね。

これって、とても大切だと思いますし、
是非、そうしたいとも思います。

で。

「実際どうやるの?」と、
私は具体的な方法を知りたかったんですよ。

ところが、これがなかなか難しい。

様々な本で調べてみても、何だか抽象的で、
ニュアンスは分かるのですが、まぁ、簡単に言えば、
「なりたい自分であるがごとく振舞え」ということです。

言うほど簡単にできそうもありません。

しかし、私は器を広げたい、なぜなら、広げた分だけ
「欲しいもの」があるから。

ここで「あぁ、そうか!」と気がついたんですよ。

別に「広げる」必要はないな、と。

広げるのは後でも出来る、、、ハズなので、取り急ぎ
「スペースを確保すれば良し!」ってことです。

宇宙の法則では、「捨てれば入る」ってことですので、
今ある「何か」を手放せば、とりあえず「入ってくる」
わけです。

さて。

何を手放すか、、、ですが。

これは思案のしどころで、結構考えましたよ、私。(笑)

もし、あなたなら、こういうときは、どうしますか?

だって、大事なものとかは、手放すのって
イヤじゃないですか?

でも、だからと言って、慾どおしくても何だかな~、
って感じですし。

考えたあげく、妙案を思いついたんです。

「いらないもの、捨てればいいんじゃないの?」って。

これなら、簡単に捨てられるわけです。

結構たくさんありましたよ、私。

「人の査定をする」とか「人をけなす」とか
「まだ起こってもいないことに不安になる」とか、
「些細なことに怒る」とかetc・・・お恥ずかしいので
このくらいにしておきます。

ちょっと、実験もかねてみたんですけど、このときは。

「いらないもを捨てた場合、はたして宇宙の法則は
どう働くのだろう?」って感じで。

大丈夫みたいですよ、要らないものでもOKみたいです。

宇宙の法則は、スペースが空けば、「欲しいもの」は
入れてくれるみたいですよ。

捨てられるもののあるうちは、この方法で引き寄せておいて、
その間に、器を広げればいいかな、ってことにしました。

あなたも、要らないものがあるなら、捨ててみてください。

コメントを残す

サブコンテンツ

PAGE TOP